アイリスオーヤマのLEDシーリングライトがまた故障!2台目!
どうも、家のシーリングライトはすべてアイリスオーヤマの枕屋です。
全部で5台使っています。
そんな枕屋のLEDシーリングライトですが、また1台故障しました!
いやはや、これで2台目です。
1台目の時の話はこちら↓
1台目時は購入して5年未満だったので、保証期間中の製品不良ということで無償交換にて対応してもらいました。
今回も購入してから5年未満だったので、保証対象となり同等品へ無料交換してもらいました。
同一製品はメーカ在庫がなかった(廃盤)のため、後継品・同等品への交換を案内されました。
まず今回の事象を整理します。
- 製品:シーリングライト CL6D-5.1 6畳 調光 5年保証 メタルサーキットシリーズ 5.1シリーズ
- 購入日:2020年12月
- 故障日:2023年 5月
- 故障の症状:チカチカと明かりが点いたり切れたり、不規則に点滅する。
こんな感じでした。
これは不良!即交換!即判断!
2回目なので要領はだいぶ理解しています。
というより、保証交換の流れを自分で記事にまとめておいてよかった(笑)
「どうだったっけ?」と当時の自分で書いた記事を自分で読み返すことになるとは(笑)
保証による交換の流れ
事前準備
まず保証対象にしてもらうために必要な情報が手元に揃っているかを確認します。
それがこれらの情報です。
- 故障の症状
- 購入店、購入時期、製品型番
- 製品シリアルNo(製品本体で確認)
特に上記の2番については、私は楽天で購入していたので、購入時にショップから送られてくる注文に関するメールにすべて記載されていました。そういったメールが残っていればOKです。メールでなくても、紙で上記情報が分かる書類(例えば納品書等)があればそれでも問題なく対応してくれると思います。
また、補足すると”領収書”は不要です、とくに要求もされません。あくまで「購入店、購入時期、製品型番」が分かる情報があればOKです。
連絡先
保証対応してもらう準備が整ったら、アイリスオーヤマのお客様サポートへ連絡しましょう。
ちなみに、電話問い合わせの中で製品のシリアルナンバーも聞かれます。その場で答えられた方がスムーズですので、予めシリアルナンバーを確認しておきましょう。
シリアルナンバーは製品を取り外さないと確認できないので、あらかじ確認して番号を控えておくか、製品を外した状態で問い合わせるのが良いでしょう。
お客様サポート電話番号:0120-311-564
- 受付時間
- 平日 9:00~17:00
- 土・日・祝日 9:00~12:00 / 13:00~17:00
購入情報の連絡先
サポートへ問合せをして、保証対象により無償交換が認められたのち、購入情報(購入店、購入時期、製品型番)提出も求められます。
これは事前に紙に印刷して後日提出するか、メールであれば購入店、購入時期、製品型番が記載され、自分が購入したと分かる情報が記載された画面をスクリーンショットを取り、指定されたメールアドレスへメールする方法でもOKです。
一回目の交換の時は紙の納品書が手元に残っていたので紙へコピーしましたが、今回はメールで記録が残っていたのでスクリーンショットを取り、指定されたアドレスへ送付しました。スクリーンショットを取るときは、購入店、購入時期、製品型番のほか、購入者名、住所、電話番号等の購入者情報も含めるのが良いと思います。
スクリーンショットは、画面1枚に収まらなければ複数に分割して、複数の画像データをメールへ添付するのでも問題ないようです。私はそうしました。
交換作業
その後の流れは、配送業者が交換品のシーリングライトを持ってきてくれるので、不良品はそのときに一緒に回収してもらいます。流れは以下のとおりです。
- 代替品の配送日時を決定する。
- 交換はヤマト、佐川急便等の一般配送業者が対応する。
- 交換時は、代替品受取と同時に故障品を配送ドライバーへ引き渡す。
- 引き渡しの際、故障品の購入時の梱包材が残っていればそれに詰めて準備しておく。
- 梱包材が残っていなければ、代替品として受け取った製品をその場で開梱して中身を取り出し、空になった代替品の梱包材の中に故障品を入れて配送ドライバーへ引き渡す。
- 故障品を引き渡す梱包の中には、購入店、購入時期、製品型番が記載された紙を同封する。例えばネットの購入履歴のスクリーンショットを印刷した紙でも可。なお、購入記録を事前にスクリーンショットに撮り、指定メールアドレスへ予め連絡済みであれば、この時に紙の購入記録を準備する必要はないです。
これで万事終了です!お疲れさまでした。
補足
交換品がまた不良になったらどうなるの?
ふとこんなことを思いました。今回交換した代替品もすぐ不良になったら保証はどうなるのか。
電話で保証対応の件で連絡した際に、最後に聞いてみました。あまり細かくは聞かなかったのですがざっとこんな感じです。
保証はあくまで最初に購入してから5年間。代替品に交換してからまた新たに5年間が保証期間になるわけではない。
そういうことか。代替品に交換したから保証が新たに5年間になるわけでも、1度保証で交換したら保証終了というわけでもなく、当初の製品を購入した時点から5年間は保証しますよ、ということらしい。
アイリスオーヤマのLEDが多すぎて、どれをいつ買ったのか分からない問題
ギリギリこれに陥りそうでした(笑)
私は違う時期に、LEDシーリングライトを少しずつ買っていきました。同じ製品を複数台だったり、ちょっと仕様の異なる製品だったり。
そうすると、「このシーリングライトはいつどこで買ったやつだっけ?」というのが分からなくなりそうです。
今回はなんとは記憶を頼りに正解が導き出せましたが、保証による交換も2台目だし、時間も経ってきたしてこの先どんどん分からなくなりそう。保証で交換する際は故障した製品と同一品ではなくて、その時メーカに在庫のある同等・後継品に変わってしまう点も今後の判断を難しくさせていると思う(笑)
みなさんも家電を買った際は、いつどこで買ったのかがすぐわかるような工夫をしましょう。
アイディアあれば教えてください。
故障は2台ともCL6D-5.1だった
気づいてみると、去年、今年と不良になったらシーリングライトの型式は両方CL6D-5.1だったんですよね。
この型式は我が家で2台使っていたのですが、買った時期も、買ったショップもバラバラでした。
それが立て続けに両方とも同じような不良症状がでるとは・・・
ちょっと製品を疑いたくなってきますが、真実は闇の中です。
このほかに持っている型式としては「CEA 2006D」を持っていますが、今のところこちらは不調の兆しはないですね。
さいごに
正直、こう不良が頻発するとは思っていなかったです。
はやり安かろう、悪かろう、ということなのか・・・
アイリスオーヤマのLEDシーリングライトは安くていいんですけどねえ。
これは、もう5年以内に不良になる確率は高い、交換の可能性ありきで考えておいた方がよさそうですね。
ちゃんと保証が受けられるように、シーリングライトの購入記録はしっかり管理しておくのがよいでしょう。
では、また!