ピクミンのエコバッグを手に入れてみた
どうも、枕屋です。
Nintendo switchでピクミン3デラックスをプレイしてすっかりピクミンの世界にはまってしまいました。
そんな私が、「My Nintendo Store」でピクミン3デラックスのエコバッグを手に入れたのでご紹介します。
ピクミン3デラックスのエコバッグ
エコバッグ仕様
- 素材 本体:ポリエステル ゴム:ポリエステル・ゴム
 - サイズ 本体:約250×330×150mm 持ち手:約40×250mm
 - 耐荷重 約7kg
 - 容量 約9.6L
 
表面のデザイン。かわいらしいデザインですね。
裏面には3匹のピクミンが
マチにもピクミンが!
マチの長さは約15cmほど。写真では試しに箱のティッシュを入れた状態です。予想外のジャストフィットでした(笑)
畳み方
畳み方は写真のとおり、まず3つ折りを2回繰り返します。
まずは右側を折った状態
これで横方向のの3つ折り完了
縦に3つ折りした状態
これで3つ折りは完了です。最後にバンドで包んでおしまいです。
完成!
とてもコンパクトにまとまりました。
これを使うときはちょっと気分が上がりますね!
ピクミンのエコバッグの入手方法
実は、お金で直接購入することはできません。
これはMy Nintendo Storeで、プラチナポイントというものとの引き換えでしか入手ができません。
プラチナポイント400ポイント分で交換ができます。(送料別)
では、そのプラチナポイントはどうすれば入手できるのか。
プラチナポイントは様々な「ミッション」をクリアするごとにもらえます。
実は私も今まで詳しいことを全く知らずにいろいろやっていたら勝手にポイントが貯まっていました。
例えば毎週1回もらえるポイントとして、次のようなものがあります。
- 週1回、「任天堂ホームページ」にログインする(+30ポイント)
 - 週1回、「マイニンテンドーストア」のトップページにログインする(+30ポイント)
 
その他に私が確認できたミッションは次のようなものがありました。中には複数回カウントされているものもあります。
- このアプリ(Nintendo Switch Online)を利用する(+20ポイント)
 - セーブデータを預ける(+20ポイント)
 - オンラインプレイ対応ソフトであそぶ(+30ポイント)
 - セーブデータを預ける(+20ポイント)
 
400ポイント貯めるには、毎週1回もらえる「「任天堂ホームページ」にログインする」と「「マイニンテンドーストア」のトップページにログインする」を達成し、60ポイントを7週間分(2カ月弱)手に入れれば達成できますね。それほどハードルは高くないのではないでしょうか。
ポイントの有効期限に注意
プラチナポイントの有効期限は入手後、各々6カ月です。
よそのポイントシステムでよく見られる「ポイント最終入手日から6カ月」ではありませんのでご注意ください。
さいごに
こちらで、プラチナポイントで交換できるグッズが確認できます!
ほしいしたものがあったら、プラチナポイント集めに挑戦しましょう。
知らぬ間に実はたまっていた、なんてこともあるかもしれません。マイページをチェックしてみましょう!
では、また!
