【スナックミー】お菓子のサブスクとは

どうも、枕屋です。

今日はスナックミーをご紹介します。

皆さんご存じでしょうか、スナックミー。

実はこれ、お菓子のサブスクなんです。

【公式】おやつ体験BOX snap.me

契約は妻なので自分は脇で一緒につまむ感じで頂いております。

妻曰く、「スナックミーが気になっている人が結構いる」らしいので、せっかくのブログだし何か発信してみるのも面白いかと思い、スナックミーシリーズの記事を発信していこうと思い立った次第です。

まず今日は基本情報をまとめたいと思います。次回以降はどんなおかしが届くのか、詳細をお伝えしたいと思います。

基本情報

・毎月2,210円(1,880円税込+送料330円)でお菓子がポストに届くサブスクサービス
・1回でひと箱の中に20~30g程度に小分けにされたお菓子が8種類入っている
・配送頻度は2週間に1回か、4週間に1回を選べる(どっちを選んでも料金は同じ。)

このようなサービスとなっております。

細部ポイント

より細かいサービスのポイントをご紹介します。

・苦手なものは原材料レベルで事前登録でき、届かないようにできる。
・人工甘味料、合成香料、合成保存料や漂白剤を使わず、ナチュラル素材で出来ている
・小分けのため、食べ過ぎない
・毎月新商品が出ている
・お菓子の中身は基本ランダムだが、回を重ねるごとに傾向・ジャンルなどが次第にパーソナライズされる
・食品添加物を使用していないため、賞味期限が短い。

ナチュラル素材のみで、手作り感満載のお菓子が定期的に届くサービスとなっております。どれも素朴は味わいでおいしいです。

添加物等を使わないことにもこだわっているため、お子さんにも安心して食べさせることが出来そうです。

何でもいいからお菓子をコスパよく食べたい、というだけであればスーパーやディスカウントショップで既成のお菓子を買ったほうが良い思います。私も最初のころは本気でそう思っていました。価格面で評価すると、どうしても割高感が否めません。

しかし、それでもスナックミーが選ばれる理由としては、素材にこだわったお菓子をおいしく楽しみたいという健康志向的と、スーパーにはないような一風変わった手作りお菓子が楽しめること。この2点がスナックミーの大きな魅力だと思います。

今後の時期で、どういったお菓子があるのかを紹介していきたいと思います。

ぜひお付き合いください。

箱の外面です。毎回違うデザインというこだわりようです。

箱の内面もかわいらしいです

このようなパックが8つ入っています。

では、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!